ABPro2013は大盛況のうちに終了しました!

お忙しい中,普通じゃない発表していただいた皆様,また聴講にお越しいただいた皆様には,ここで改めて御礼申し上げます.今年は新キャンパスでの開催となりましたので,何かとドタバタする場面もございましたが,皆様のご協力のお陰で無事に,そして盛大に行うことが出来ました.運営委員会一同,ご協力に感謝しております.

大学1年生から博士課程の学生,OB・OG・教員等の社会人までがそれぞれの本気のプログラム作品とプレゼンテーションをぶつけ合う,熱く,エネルギッシュなイベントとなりました.このイベントは,「自らが発想し,コーディングやハッキングをする楽しさ,それを人に披露する喜びはどの世代においても変わらないものなのだ」と教えてくれます.

「ABPro」という名を冠してから3年が経ち,イベント発足から6年が経つこととなりましたが,この普通じゃないエネルギッシュな何かは,確実に受け継がれています.そして,この何かは参加してこそ体感できるものでしょう.来年以降もABProは皆様のご参加を心待ちにしております.

 ABProとは!

自作の「普通じゃないプログラム作品」を発表しあう会,それがABProです.

高度な技術や専門的な知識を用いるのも良いですが,我々が目指すのは,

人を驚かせ,笑わせ,幸せにするようなプログラムです.

 ABProが@ITで紹介されました!!

プログラムを「どや!」と発表し合う、明治大学アブノーマルプログラミング!!

「人を驚かせ、笑わせ、楽しませる」というコンセプトに基づき、アブノーマルなプログラミングを発表し合うイベントABProをレポートする。

 発表会概要

●日時: 2013/09/14  10:30 - 17:00

●会場: 明治大学 中野キャンパス 5階 ホール(東京都中野区中野4-21-1)

_link

●主催: 明治大学 宮下研究室

●Let's tweet!: 公式ハッシュタグ:#ABPro

参加登録:不要!!

お気軽にお越しください!!
発表を行う場合は事前に発表申し込みをお願いします.

●発表申し込み:締めきりましたが...

linklink
です!

●発表申し込み締切:2013年9月07日23時59分59秒

●懇親会:17:00~ 懇親会費用500円 お気軽にご参加ください!

 ご来場の際の注意

東側自動ドアの作動は,10:00~17:00となります.

お帰りの際は1階エレベータ横の,防災センター横通用口をお使いください.

 発表時の注意

発表は原則製作者が行ってください.

発表時間は午前セッション3分,午後セッション5分を予定しております.

発表するものは,「プログラムなら何でも可」とします.

ハードウェアであるかソフトウェアであるかは問いません.

Ustreamなどの映像配信は行いません.


VGA,HDMI,ステレオミニプラグの3種類のケーブルをこちらで用意します.

それ以外のHDMI-mini,ディスプレイポート等の特殊な規格の場合は変換アダプタをご持参ください.

 特別講演

「ちょっと普通じゃないプログラミング言語 PureData」松村誠一郎さん

link

 松村誠一郎さんは現在,東京工科大学デザイン学部准教授,東京藝術大学非常勤講師をされており,体験型のサウンドインスタレーション作品の制作やサウンドデザインの研究を進めています.作品は全国で展開中の「魔法の美術館」展に出展されています.2002年アジアデジタルアート大賞を始め,受賞多数。

 PureDataに関する書籍「Pd Recipe Book ~Pure Dataではじめるサウンドプログラミング」(BNN新社)を出版し,今年2月には日本語用Pure DataポータルサイトPureDataJapanを立ち上げました.書籍やワークショップでは,Pure Dataを使ったインタラクティブなサウンドプログラムの作り方を初心者にもわかりやすく解説しています.

Low Tech ismlink

link

Pure Data Japanlink

link

 タイムテーブル

10:00 開場 受付開始

10:30 午前セッション

1. link
川名勇気

宮下研

  
2. link
三橋亜美

宮下研

  
3. link
湯村 翼

Koozyt/JAIST

  
4. link
菱沼和弘

数理最適化研究室

5. link
荒井和貴

東京農工大

  
6. link
宮代理弘

FMS学科

  
7. link
佐藤剣太

FMS学科

  
8. link
原   

FMS学科

9. link
川連一将

FMS学科

link

11:30 パネルディスカッション

PERACONからみる普通じゃない!?ゲーム企画

CEDEC2013で毎年開催されているPERACONを題材として挙げつつ、良いゲーム企画とは何か?また、その良さを伝えるにはどうすればよいか?について議論します。

出演: link
簗瀨洋平

ゲームデザイン研究者

   
link
宮下芳明

明治大准教授

  

12:00 昼休憩

13:00 午後セッションA

10. link
大島裕樹

宮下研

  
11. link
秋山 耀

情報科学科

  
12. link
藤掛 悠

宮下研

  
13. link
飯田憲吾

宮下研

14. link
高橋治輝

宮下研

  
15. link
貫 貴裕

宮下研

  
16. link
阿原一志

明治大准教授

  
17. link
大家眸美

宮下研

18. link
加藤邦拓

宮下研

  
19. link
松野祐典

宮下研

  
20. link
篠原祐樹

宮下研OB

休憩

15:00 特別講演

ちょっと普通じゃないプログラミング言語 PureData

link
松村誠一郎

東京工科大学准教授

15:40 午後セッションB


21. link
宮下芳明

明治大准教授

  
22. link
永瀬 翔

宮下研

  
23. link
前田晴己

宮下研

  
24. link
瀬戸優之

宮下研OB

25. link
簗瀨洋平

ゲームデザイン研究者

26. link
山本涼太

宮下研

  
27. link
太田佳敬

宮下研OB

  
28. link
山中翔太

宮下研

29. link
栗原一貴

産総研

  
30. link
中橋雅弘

宮下研OB

link

 運営委員会

 運営委員長

M2 永瀬 翔

 副運営委員長

M1 高橋 治輝

 運営委員

D3 中村 裕美  D1 山中 祥太  M2 榊原 絵里  M2 前田 晴己

M2 松野 祐典  M2 山本 涼太  M1 大島 裕樹  M1 大家 眸美

M1 加藤 邦拓  B4 飯田 憲吾  B4 藤掛  悠  B4 三橋 亜美

 アーカイブ

2012年 ABPro2012

ABPro x TRANS ARTS TOKYO x ニコニコ学会β実験室

linklink

http://miyashita.com/abpro_TRANSARTS/link

http://miyashita.com/2012/11/20121117-abpro-x-trans-arts-to.htmllink


CEDEC2012 「プログラミングイベントABProの運用とその成果」
インタラクティブセッション賞第3位入賞!

link

http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/INT/C12_P0160.htmllink

http://miyashita.com/2012/10/20121020cedec2012.htmllink


ABPro2012の特設ページ

link

http://abpro.jp/2012/index.htmllink

http://miyashita.com/2012/09/20120921-abpro2012.htmllink


2011年 ABPro2011

http://miyashita.com/2011/09/20110930-abpro2011.htmllink


2010年 普通じゃないプログラミング発表会

http://miyashita.com/2010/10/20100921.htmllink


ABPro2013を5回クリックすると...?